こんにちは、おたけです!
今期は1か月ダイナ以外の禁伝にチャレンジしてましたが、全く勝てなくて最終日深夜に4000位まで落ちたので、最後は思い出作りにダイナを使いました、、即興で組んだものの今までで一番勝率がよくて最強だったので記事に残します!
結果
TN おまゆ 最終363位 最終レート1898
使用構築
※レンタルコードは消します
コンセプト
で全てを破壊する
構築経緯
起点作成型の電気玉貯水を使っていた時に、あまりにもアタッカーのケアをされずに
にステロされたり、
に剣舞されたりしたため、逆手に取った特殊珠すいすい
が刺さると思い、構築の軸にしました。
で初手ダイマした後の詰ませポケモンとして最初は
を使ってましたが、弱かったので最強のコスパ弱保
に変更しました。先期に引き続き、
と相性抜群の
と、コスパ弱保ダイナが突破された時の切り返しとして
を採用しました。
残りの2枠は。でカモれる地面を誘うために
と、
が苦手な
などのドラゴン系統を初手に出させないために
を採用し、
という並びで構築が完成しました。
個体紹介
@弱点保険
特性: プレッシャー
性格: 臆病
技構成: ダイマックス砲/火炎放射/コスモパワー/自己再生
実数値: 241(204)-*-147(252)-166(4)-117(12)-170(36)
調整意図:
S: ガブ抜き
HB: 悪ウーラオスの鉢巻暗黒強打を受けるためなるべく高く
HD: 命の珠サンダーのC-1ダイジェットを高乱数で受けられる程度
解説:
本構築の禁伝枠で、型は先期と全く同じ。どう考えても本ルール最強ポケモン。
選出率2位
@食べ残し
特性: ビーストブースト
性格: 腕白
技構成: ヘビーボンバー/宿り木の種/守る/身代わり
実数値: 204(252)-121-170(252)-*-121-82(4)
調整意図: HBぶっぱ
解説:
と相性のいい物理受け。今期も安定に受けポケモンが多かったので、しっかりカモらせていただきました。
選出率3位
@命の珠
特性: すいすい
性格: ひかえめ
技構成: ハイドロポンプ/大地の力/凍える風/身代わり
実数値: 180-*-95-150(252)-96(4)-126(252)
調整意図: CSぷっぱ、DL調整
解説:
構築のエース枠であり、ダントツのMVP。全試合初手に出してダイマしました。技構成は一致打点のドロポン、大地に加え、ドラゴン系統への打点としてダイアイスが打てるように凍える風、相手のダイマを枯らすために身代わりを採用しました。特性のすいすいで相手に圧力をかけ、相手にダイマを切らせてからウォール、身代わり、身代わりで相手のダイマを完全に枯らすことができます。構築にを入れた影響で初手に
が来ることが多く、来た時点で勝ちが確定します。貯水に見えなくもないので
は全員居座ってきました。言葉で表現するのが難しいですが、とにかく強すぎてヤバかったです。こんなに初手ダイマして楽しいポケモンは今までいなかったです。今度
のぬいぐるみ買います。
選出率1位
特性: 五里霧中
性格: 陽気
技構成: つらら落とし/フレドラ/蜻蛉/地震
実数値: 180-192(252)-75-*-76(4)-161(252)
調整意図: ASぷっぱ
解説:
初手の圧力枠。の初手ダイマを通すために、
あたりが初手に来てほしくないので、それらをけん制しつつ、どうしても対面駒が欲しくなった場合の
とタイプ相性がいいタスキ枠として採用しました。ほとんど選出してないですが、選出した時は無難に活躍してくれました。
選出率5位
@こだわりハチマキ
特性: はりきり
性格: 意地っ張り
技構成: でんくち/逆鱗/けたぐり/燕返し
実数値: 165-167(252)-110-*-91(4)-127(252)
調整意図: ASぶっぱ
解説:
置き物。地面の選出を強制するためと、受け崩しのために採用したが、選出はしませんでした。
選出率6位
解説:
本構築の軸であり、切り返し要員。主に軸に対して選出しました。相変わらず対
は最強でした。
選出率4位
あとがたり
冒頭でも述べましたが、今期は「ダイナ禁」ということで、最強のを封印して
など色々な禁伝を試していました。しかし、最終日深夜まで全然勝てなくて、4000位まで落ちたので思い出作りとして
を解禁しました。
を使ってた時に珠すいすい
の感触が非常に良かったので、
と組み合わせると強いのでは?と思って試したらアホみたいに強かったです。時間の都合で19までしか上げられませんでしたが、今まで組んだ構築で一番強かったので大満足です!